マイナンバー制度開始に向けて、全国の市役所や区役所などからメールシーラーについてのお問い合わせをたくさん頂いております。小型でデスクサイドに設置可能なメールシーラーを使い、簡単に圧着はがきが作成できます。「個人情報を記載した通知文書」を簡単に窓口で圧着・封印できるメールシーラーは、事務の効率化に最適な1台です。
このメールシーラーを紙折り機として使用することも可能です。圧着機としての利用はもちろん、コピー用紙などを3つ折りできるので、手間のかかる大量の紙折り作業をこのメールシーラーにまかせてしまえばとっても楽チンです。
- タグ
- 紙折り
いよいよ4月より消費税が8%になりました。
メールシーラーは、今まで封筒で送っていた請求書や督促状などの通知書類をはがきに変更でき、郵便料金が82円から51円で送ることが可能になります。また、封筒への封入・封かん作業から開放され、今までの手作業の約20分の1の作業時間になります。消費税の上がった今、導入をご検討されてはいかがでしょうか。
2014年4月より、消費税が8%に増税されることが発表されました。
このメールシーラーにおきましては数万円UPすることになりますので、ご検討中のお客様はお急ぎ下さい。ご商談には短くても1ヶ月以上必要な場合が多く、来年1月以降のご商談開始では3月中にご成約とならないケースも予想されます。ぜひお早めのお問い合わせをお勧め致します。
ご好評いただきましたサマーキャンペーンは本日にて終了致しました。
誠にありがとございました。